ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年03月24日

春分の日渓流の巻

海にも行き、渓流にも行ってきました◎
入りたい河は、増水がキツく入れないじょうたいww
ダメもとで、大きく移動してみると、そこには少し濁りが入った、いかにも釣れそうな状況で、テンションがあがりましした!!
しかも、人の入った足跡もなく、あるのは獣達の足跡のみ!

早速SKRと入水◎

イイ感じに濁りが入ってるおかげで、しっかり魚の目線の先にルアーを流すと、絵に描いたように出てきてヤバい楽しい展開◎

尺も数本出て、楽しすぎる展開◎

38位の綺麗ヤツがでて、写真を撮ってもらうために持ち替えようとしたらドボンと、、

こんなに楽しい渓流遊びは初めての経験で、ヤバかったです!
自然に感謝です!
ありがとうございました。  

Posted by tyophjp at 23:32Comments(2)渓流

2013年03月22日

春分の日海の巻

3月20日、春分の日。
会社が休みとなれば、出撃決定◎
4時過ぎにポイントにつくと、すでにKN、SMDの車ww
いつもはホタルイカハンターが満員御礼ですが、ホタルイカが居ないのか、釣り人が5m間隔に並んでいた。
人がいっぱいでしたが、KNの横に入れてもらって、釣りスタート◎
一時間経つも、だれも異常ない。
。。。
対岸でウェディングしてるATS君、発見!
KN君が気になったらしく、対岸に移動して、空いたスペースいただく◎
。。
急に海の雰囲気がかわる。
何かが起きる予感w
はいっ!
来ました!
名人SMDにヒット

流石、名人SMD!何か持ってますww

その後も、名人SMDには当たりがあるらしい。。
そこで、海に濁りも入っているので、先週エキスパートさんから発売されたATS君カラーを結びつけ。

あえて、やや早巻き
すると
1投目でヒット!!
沖目で好きなだけ走らせ、バテて浮いたきたところで網入れ成功!
  続きを読む

Posted by tyophjp at 20:13Comments(0)

2013年03月22日

晴れ晴れ

日曜日は隣りで釣られまくりましたが、、
で、KNの攻め方を隣りで研究。
激シャローでの、ステイ&デットスロー
即フロティングルアー購入!

3月19日、火曜日。
仕事前にいつものKNと出撃!
早速、フロティングでの攻略を試す!
と、そこに、名人SMD登場ww
仕事前から3人ならんで、ワイワイ釣り◎
と名人SMDにヒット!
ドラグが鳴りまくり!竿絞りまくり!
しなーっと一本ゲットwww
二人には当たりもなく、、時が経ち。。
またしても、名人SMDにヒット!
が、ウーさん。
名人SMDがウーさんとやり取りしてるのを見てると、
自分にもヒット!
ドラグが鳴り、竿が絞りこまれる!

数日、悶々としてたのが、晴れる、気持ちイイ一本釣れました!

その後も名人SMD、二枚追加

仕事前に三枚とか、流石、名人SMD!

三枚目をストリンガーに掛ける際に、逃げられる名人SMDww

仕事前に釣れてよかった◎
その日の仕事は、寝不足気味でしたが、はかどったのは言うまでもありません◎

不思議と三人揃うと、KNが釣れないパターンが多い。
や!
名人SMDのひきつける力が強すぎるww  

Posted by tyophjp at 00:08Comments(0)

2013年03月18日

またしても

日曜日、悶々とした気持ちを打ち払うべく、3時半から、KNと出撃!
ポイントに着くと、ホタルイカ捕りの方々が沢山湧いてました!汗
ホタルイカより人の方が多かったww

入りたいポイントには既に、先客が居て、、、。
しかたなくサーフからホタルイカ捕りの方々の邪魔にならないポイントで釣行。
あたりがだんだん明るくなるにつれて、ホタルイカハンターが居なくなり、
そこそこ釣りがしやすくなると同時に、、
あきらかに海の雰囲気がかわる、、
、、、、
、、、、、、、
。、、。

ジっ!ジジ!とドラグが鳴った!
が、のらない××
なんだこの緊張感、、、
と、、
思ったら、
5m隣りのKNの竿が美しく曲がっている。。
先手をとられ、焦る自分。。
時合いを逃すとあとがない。。
その後も前当たりがあるが、しっかりと針に掛からない××
結局時合いを逃し、、
少しポイント移動。
あきらめず投げる自分◎
KNは余裕で、自分の事を見守っているww
もう、時合いがすぎたと思い、ワイワイ話ししながら釣りをしていると。
またしてもKNにヒット!

あまりにも気持ちよく竿が曲がり、ドラグが鳴っているので、
ただただみとれて、カメラのシャッターをきる自分◎

この頃、、、
このパターン多いなー
楽しいからいいけど◎
また懲りずに頑張ろう!

お疲れ様でした  

Posted by tyophjp at 22:22Comments(0)

2013年03月17日

この時期

皆様には、待ちにまった週末がやってきました◎
が、、
貧乏サラリーマンの自分の週末は、、

金曜日の仕事が終わり、その後居酒屋のバイトに、、
世の中は華金、、おかげで忙しく、早く上げれる事もなく家に帰ったのが0時すぎ、、
家に着くと風もなく釣れそうな雰囲気◎
しかし明日も仕事だと自分に言い聞かせ、2時すぎに布団に入るが、、、
気になって眠れない、、、気がつけば3時、、ヤバい、、
なんとか睡眠に入り、、、
zzz...z
しかし、、ピンコンっ!
5時45分にlineの音で起きてしまい、確認すると、、
釣れましたの連絡。
そこから、5分おきくらいにlineの音が鳴り止まない(汗
西~東方面の釣果情報が満載。。
この抑えきれない気持ち、、、

悶々とした気持ちと、寝不足ぎみで会社に着くと、同僚(幼なじみ)が満面の笑みで黒鯛を持っている!
出ました!
50.5㎝!


でかっ!
もちろん、その日は仕事が手につかない、、
しかもまたその後バイト、、、
なんとも憂鬱な週末。。
頑張れ自分!  

Posted by tyophjp at 21:03Comments(0)

2013年03月12日

逢いたくて

九頭竜川まで行ってきました。
四時に高岡を出発し、、6時前には越前フィッシングセンターに着き、券を購入◎
前日は調子が良く、期待高まる!

が、、、
9時過ぎから雨風。。
おかげでメジャーポイントには入れるが、反応なしww
下~上まで一通り流すが反応なしww
雨宿りがてら作戦会議。
いつの間にやら雨があがり、出撃!

が、、反応無し、、
久しぶりに、朝から投げ倒しましたww
九頭竜川のサクラマスに逢えませんでしたが、またいつか挑みたいと思います。

お疲れ様でしたww  

Posted by tyophjp at 00:00Comments(0)

2013年03月08日

早起き

仕事前にドンっww
  

Posted by tyophjp at 08:26Comments(0)

2013年03月06日

休憩時間

仕事の休憩時間中は、昼飯をろくに食わずに、、、
ただ逢いたくて、、
3投ほど投げに、川に行きます。
昨日は、川に着くと、s師匠とk巨匠がいて、、、
よく見ると、s師匠の竿がぶち曲がりwww
、、、、、、
、、、
出ました!  続きを読む

Posted by tyophjp at 12:39Comments(0)トラウト

2013年03月06日

出撃するも

実は、、まだ尺メバルを釣った事がないww
  

Posted by tyophjp at 00:15Comments(1)