2013年06月16日
お疲れ様でした。
2013年s川サクラマスは、閉幕です。
最終日にドラマはまっていませんでしたが、夕マズメに3連発のハラパチうぐいさんと、、、

その後、ばらし二連発。。
一発目は流芯を流して外れた瞬間にヒット!
ギューッンと5mくらい走られポロリ。。
二発目は流芯の淵をダートで誘いを入れながら、巻いていたらヒット!
もぞっ、、ぞっ、、!!じっ、じっーーじっ~ー~!
流芯に乗られ30mくらいラインを出されながらも暖流帯に誘導している際にポロリと、、、××
釣り上げてないので正体不明ですが、、力強さの引きはドキドキしますね◎
そして、たくさんのルアーを広いました。
中には手作りのルアーも、、◎
サクラマスにかける思いが感じられますね◎
たかが釣りですが、それぞれの釣りのスタイルや楽しみ方があり、サクラマスは危ない釣りですね、、
来年はやらないと思っていますが、、、、
どうなることやら、、
2013サクラマス、お疲れ様でした。
最終日にドラマはまっていませんでしたが、夕マズメに3連発のハラパチうぐいさんと、、、

その後、ばらし二連発。。
一発目は流芯を流して外れた瞬間にヒット!
ギューッンと5mくらい走られポロリ。。
二発目は流芯の淵をダートで誘いを入れながら、巻いていたらヒット!
もぞっ、、ぞっ、、!!じっ、じっーーじっ~ー~!
流芯に乗られ30mくらいラインを出されながらも暖流帯に誘導している際にポロリと、、、××
釣り上げてないので正体不明ですが、、力強さの引きはドキドキしますね◎
そして、たくさんのルアーを広いました。
中には手作りのルアーも、、◎
サクラマスにかける思いが感じられますね◎
たかが釣りですが、それぞれの釣りのスタイルや楽しみ方があり、サクラマスは危ない釣りですね、、
来年はやらないと思っていますが、、、、
どうなることやら、、
2013サクラマス、お疲れ様でした。
Posted by tyophjp at
20:11
│Comments(0)
2013年06月12日
遠征 第2ラウンド
左岸を流すATS君。


まだ経験不足なんで、川を渡る自信が無いため、左岸側は任せて、見学してました。
流石、流し方が、上手くポンポンとヤマメを釣り上げてました◎

苦戦中SMD。

きっとお腹が空いて力がでな買ったんだと思います。
朝食タイム。
スクランブルエッグ、バターロール、コーヒー。


朝食、片付けを終え、少し下流へ移動。

下流のポイントは先ほどと形相がガラリと変わります。

ここから朝食パワーでSMDにヒット!!
上やら下やら、走られまくって3分ほどの格闘の末、無事にキャッチ!


次は川を変えて支流に入る事になりました。
明らかにハードな川だった為、電子機器は置いて行った為、画像はありませんが、、、三人揃って滑落気味に降り。
三人でスクラムを組み、川を渡り、びしょ濡れになり、待っていたのは大堰堤!!
竿はほぼ振れませんでした。
帰りはジャングルロッククライミングwww
とてもハードでしたが、楽しかったですww
笑うしかなかったですw


まだ経験不足なんで、川を渡る自信が無いため、左岸側は任せて、見学してました。
流石、流し方が、上手くポンポンとヤマメを釣り上げてました◎

苦戦中SMD。

きっとお腹が空いて力がでな買ったんだと思います。
朝食タイム。
スクランブルエッグ、バターロール、コーヒー。


朝食、片付けを終え、少し下流へ移動。

下流のポイントは先ほどと形相がガラリと変わります。

ここから朝食パワーでSMDにヒット!!
上やら下やら、走られまくって3分ほどの格闘の末、無事にキャッチ!


次は川を変えて支流に入る事になりました。
明らかにハードな川だった為、電子機器は置いて行った為、画像はありませんが、、、三人揃って滑落気味に降り。
三人でスクラムを組み、川を渡り、びしょ濡れになり、待っていたのは大堰堤!!
竿はほぼ振れませんでした。
帰りはジャングルロッククライミングwww
とてもハードでしたが、楽しかったですww
笑うしかなかったですw
Posted by tyophjp at
01:37
│Comments(2)
2013年06月11日
遠征
行ってきました◎
夕方に出発し、買い出しを済ませ、二時間ほどのドライブでポイントに到着◎
まず露天風呂をメイク!
志し200円を募金で

体も綺
麗サッパリした所で、食事の段取り。
トラウトのホイル焼き、キノコホイル焼き、ダッチオーブンピザ、焼き鳥、焼き肉、、、アルコール

お腹はちきれかけ、、、
見上げれば、満点の星空。。。
やべー、、
最高
星空を見ながら就寝zzz
4時半に起床し、目覚まし体操がてら川に立ち、釣りスタート。

釣り下ります。
実は渓流での釣り下りは初めて、、、
先輩の釣りを少し見学、、、
見せてターンで食わす感じ。。なのか?
なんとなく開始。
岩際をいい感じに流すと、イイ感じにバイト!!
が、流芯に乗られ、フックアウトww
イイ型(たぶんヤマメ)だっただけにショック、
その後もなんどもヒットするが即ばれ、、、
焦る気持ちの中、遠征一発目のイワナをゲット!!!

とりあえず遠征で一発イイのがでたので満足◎
お腹も空いてきたので朝食タイムで、第一ラウンド終了。
夕方に出発し、買い出しを済ませ、二時間ほどのドライブでポイントに到着◎
まず露天風呂をメイク!
志し200円を募金で

体も綺
麗サッパリした所で、食事の段取り。
トラウトのホイル焼き、キノコホイル焼き、ダッチオーブンピザ、焼き鳥、焼き肉、、、アルコール

お腹はちきれかけ、、、
見上げれば、満点の星空。。。
やべー、、
最高
星空を見ながら就寝zzz
4時半に起床し、目覚まし体操がてら川に立ち、釣りスタート。

釣り下ります。
実は渓流での釣り下りは初めて、、、
先輩の釣りを少し見学、、、
見せてターンで食わす感じ。。なのか?
なんとなく開始。
岩際をいい感じに流すと、イイ感じにバイト!!
が、流芯に乗られ、フックアウトww
イイ型(たぶんヤマメ)だっただけにショック、
その後もなんどもヒットするが即ばれ、、、
焦る気持ちの中、遠征一発目のイワナをゲット!!!

とりあえず遠征で一発イイのがでたので満足◎
お腹も空いてきたので朝食タイムで、第一ラウンド終了。
Posted by tyophjp at
07:47
│Comments(0)
2013年06月04日
この頃

連絡したのに繋がらなかった方、申し訳ありません。
帰ってきてからは、本流が調子イイと連絡いただいてて、毎日モンモンしてます。。

尺上~チビが30本だとか、25くらいのが20本とか、、、
本流はよくわかりませんが、数が釣れないイメージ、、、
なのにそんなに釣れるんですね!
で、去年、山女がよくかかったポイントにちょくちょく行ってますが、、、
やはり経験不足な自分には、、、
サクラ狙いで山女は掛かる事があるが、山女狙いでは、、、
撃沈です。。
瀬でヒラうちすれば、鮎がかかりまくり、、

流芯をきりながら流してたらmd56にガッツリうぐい××

ただ感じた事は、釣りは楽しい♪
自然で遊べる事に感謝です◎

一年間かけて作ったランディングネットがほぼ完成しました!
早く入魂したいです◎

2013年05月21日
すねる

2ヶ月間、火を入れなかったら、スネやっがた。。
少しずつメンテして、竿を積んであんな所やこんな所に行けたらイイなと思います。
あ~~もう一本サクラに会いたい。
気持ち入れ替えます◎

挽き立コーヒー始めました◎
Posted by tyophjp at
21:00
│Comments(4)
2013年05月21日
外で遊ぶ
日曜日、先輩のsng君とam3時頃から、食材調達の為に、TG川へ、、、
が、しかし
増水、、、
すぐさまOYB川水系に移動。
している道中、いつも雪と落石で塞がれている川が!
なんと入れるようになっている!

迷わず入渓◎

初めての川でテンションアップでしたが、、、
土砂などで川ガ浅くなっていて、魚気がなくて、20分でギブアップ。
。
お目当ての川は、ダムの放水があり、大型トラウトが回遊してくる為チャンスがありましたが、、、
そんなにあまくはありませんでした××
そんな精神の状態で、キャンプに参入!!

タープ、テント設営中にまさかの雨、、。
が仲間がいれば気にもならず楽しく準備◎

本日の料理は、、
昼の部
スペアリブのコーラ煮
ピザ
アジの燻製
煮込みハンバーグ
夜の部
飯盒で焚く米
タンドリーチキン
グリンカレー
手がふさがってて写真はありません
あしからず。
雨風にも負けない気持ちと、笑顔でタープ内はとても明るく温かったです◎
最後はみんでキャンプファイヤーで〆でした◎

で、そこから、出社という流れで、なんとか1日仕事を乗りこなせました◎
まだまだ外で遊びたいですね!
が、しかし
増水、、、
すぐさまOYB川水系に移動。
している道中、いつも雪と落石で塞がれている川が!
なんと入れるようになっている!

迷わず入渓◎

初めての川でテンションアップでしたが、、、
土砂などで川ガ浅くなっていて、魚気がなくて、20分でギブアップ。

お目当ての川は、ダムの放水があり、大型トラウトが回遊してくる為チャンスがありましたが、、、
そんなにあまくはありませんでした××
そんな精神の状態で、キャンプに参入!!

タープ、テント設営中にまさかの雨、、。
が仲間がいれば気にもならず楽しく準備◎

本日の料理は、、
昼の部
スペアリブのコーラ煮
ピザ
アジの燻製
煮込みハンバーグ
夜の部
飯盒で焚く米
タンドリーチキン
グリンカレー
手がふさがってて写真はありません
あしからず。
雨風にも負けない気持ちと、笑顔でタープ内はとても明るく温かったです◎
最後はみんでキャンプファイヤーで〆でした◎

で、そこから、出社という流れで、なんとか1日仕事を乗りこなせました◎
まだまだ外で遊びたいですね!
2013年05月18日
アジ
M師匠からアジ情報が入ったので、即行ってきました◎
時合いに入った瞬間爆釣してました!(M師匠とarmさんが)焦っ
イメージしていたアジング(フォールで喰わす)と違い、ベイトパターンでした!
ただ巻が効果的なんですね!
こんな自分でもなんとか釣る事ができました◎
皆様の3/1ほどしか釣れてませんが、久しぶりに、ワイワイガヤガヤ楽しかったです♪

で、今回も会社で燻製に!

psアジ狙いの、外道で海サクラが調子イイみたいですね。。
時合いに入った瞬間爆釣してました!(M師匠とarmさんが)焦っ
イメージしていたアジング(フォールで喰わす)と違い、ベイトパターンでした!
ただ巻が効果的なんですね!
こんな自分でもなんとか釣る事ができました◎
皆様の3/1ほどしか釣れてませんが、久しぶりに、ワイワイガヤガヤ楽しかったです♪

で、今回も会社で燻製に!

psアジ狙いの、外道で海サクラが調子イイみたいですね。。
2013年05月06日
GW
GW最終日ですね◎皆様いかがお過ごしでしょうか?
自分のGWは居酒屋の手伝いで毎日深夜まで働いていて、とても苦しいGWを過ごしておりました、、、
身も心も腐りそうになりながら、ムリヤリ身体にムチを打って行ってきました!
が、、
流石GW!有名なTG川は餌氏のおかげで、まったく魚の姿が無かったです、、、
けっこう足を使って探ったんですがね、、、
魚には逢えませんでしたが、自然の中なのでとても癒さました♪
後日、、魚に逢いたすぎて、バイト前に、新しい川に行ってみました◎
どうせ魚が居ないと思ったので、一時間だけっと、、、

上から見ると、なんか楽しそう!!!
テンションがあがり、急勾配の坂を降りてみる事に(ほぼ滑落状態)
最初のポイントは小さな落ち込み◎
魚が居ないと思っていたので、適当に流すと、、、
なんと!居ました!

しかも、山女!
渓流では初めて釣れたのでさらにテンションアップ!
小さな落ち込みが沢山あるので、テンポよく釣り上がって行きました!
魚が薄いんですが、しっかり流せばチェイスがある!
が、、岩魚と違い難しい、、
岩魚は簡単に誘いにのるが、山女は乗らない、、
が、誘うというよりは、喰わす!
喰わしに行くと、簡単に掛かる!

ハマると楽しい!

そして新しい川は楽しい!

先が見えなくて、気になりすぎて気が付けば、遠くまで、、

ヤバい。
バイトの時間、、、
と、短い時間でしたが、癒されました!
まだまだこの地域は川が多いので、開拓していく楽しみがあり、これからに期待です!
何より自然に感謝です◎ 続きを読む
自分のGWは居酒屋の手伝いで毎日深夜まで働いていて、とても苦しいGWを過ごしておりました、、、
身も心も腐りそうになりながら、ムリヤリ身体にムチを打って行ってきました!
が、、
流石GW!有名なTG川は餌氏のおかげで、まったく魚の姿が無かったです、、、
けっこう足を使って探ったんですがね、、、
魚には逢えませんでしたが、自然の中なのでとても癒さました♪
後日、、魚に逢いたすぎて、バイト前に、新しい川に行ってみました◎
どうせ魚が居ないと思ったので、一時間だけっと、、、

上から見ると、なんか楽しそう!!!
テンションがあがり、急勾配の坂を降りてみる事に(ほぼ滑落状態)
最初のポイントは小さな落ち込み◎
魚が居ないと思っていたので、適当に流すと、、、
なんと!居ました!

しかも、山女!
渓流では初めて釣れたのでさらにテンションアップ!
小さな落ち込みが沢山あるので、テンポよく釣り上がって行きました!
魚が薄いんですが、しっかり流せばチェイスがある!
が、、岩魚と違い難しい、、
岩魚は簡単に誘いにのるが、山女は乗らない、、
が、誘うというよりは、喰わす!
喰わしに行くと、簡単に掛かる!

ハマると楽しい!

そして新しい川は楽しい!

先が見えなくて、気になりすぎて気が付けば、遠くまで、、

ヤバい。
バイトの時間、、、
と、短い時間でしたが、癒されました!
まだまだこの地域は川が多いので、開拓していく楽しみがあり、これからに期待です!
何より自然に感謝です◎ 続きを読む
2013年04月24日
何度見ても
美しい◎
釣れる時はあっさり釣れる。
しかし
逢いたくても、なかなか逢えない不思議な魚。
先日、SMDが釣った魚をデジカメで撮ったヤツを取り込みました。



携帯は手軽で良いけど、デジカメも面白い◎
できるだけ、記録を残せたら幸いです◎
先週、自分の釣ったサクラマスは、会社で燻製にしました◎
塩漬け(3
日)→塩抜き(半日)→乾燥(1日)→燻製(5時間)。
と行った流れで、仕事の休憩時間を使って時間をかけたおかげで、社員皆様に美味しくいただいてもらいました◎

岩魚もちゃかり燻してみました◎
釣れる時はあっさり釣れる。
しかし
逢いたくても、なかなか逢えない不思議な魚。
先日、SMDが釣った魚をデジカメで撮ったヤツを取り込みました。
携帯は手軽で良いけど、デジカメも面白い◎
できるだけ、記録を残せたら幸いです◎
先週、自分の釣ったサクラマスは、会社で燻製にしました◎
塩漬け(3

と行った流れで、仕事の休憩時間を使って時間をかけたおかげで、社員皆様に美味しくいただいてもらいました◎

岩魚もちゃかり燻してみました◎
2013年04月21日
楽しい時間
4月20日、土曜日。
仕事後、TQFのメンバーでこのクソ天気の中、S川でBBQ?キャンプ?がありました◎

ソルト、トラウト、ギャグ、ギャング達の集まった愉快なメンバーで、終始タープ内は盛り上がってました◎

とりあえず、楽しい時間はあっという間に経ち、、、

気が付けば、時間はam4:00になっていましたww
次の朝は、サクラ狙いの人達はそのまま、gnz川やs川へ、、、
自分はTG川が気になっていたので、遡上しました◎
水は多いが、ギリ釣りができる程、、
が、しかし!
沢山の冬越し岩魚のお出向かい(チェイス多数バラし5本、キャッチ3本)があり、楽しい時間(まだ15分)を過ごそうとしていた矢先、、
SMDから着信、、、
まさかと思い携帯を見たら、、

おめでとう!
急いで、下山し、写真を撮ってあげました◎

66cm、3,6kgの綺麗な櫻鱒!
本当におめでとう!!
仕事後、TQFのメンバーでこのクソ天気の中、S川でBBQ?キャンプ?がありました◎

ソルト、トラウト、ギャグ、ギャング達の集まった愉快なメンバーで、終始タープ内は盛り上がってました◎

とりあえず、楽しい時間はあっという間に経ち、、、

気が付けば、時間はam4:00になっていましたww
次の朝は、サクラ狙いの人達はそのまま、gnz川やs川へ、、、
自分はTG川が気になっていたので、遡上しました◎
水は多いが、ギリ釣りができる程、、
が、しかし!
沢山の冬越し岩魚のお出向かい(チェイス多数バラし5本、キャッチ3本)があり、楽しい時間(まだ15分)を過ごそうとしていた矢先、、
SMDから着信、、、
まさかと思い携帯を見たら、、

おめでとう!
急いで、下山し、写真を撮ってあげました◎

66cm、3,6kgの綺麗な櫻鱒!
本当におめでとう!!
2013年04月17日
突然
ヤツらは突然やってきました◎

しかも、お昼休憩中にww
幸いにも、会社から5分で川に着くので、今の時期は飯もろくに食わずに通ってます。。
ポイントに付くなり、一投目。
ダウンに投げて、流芯からはずれた境でトゥイッチ、、
クンクンと当たりを拾ったと思ったら、一気に流芯に向かって走りだしたヤツww
グイグイ、、、ジっーっ!!!
流芯一歩手前で止まってくれて、間一髪!
暴れん坊のヤツを抑えこみながら、少しずつ手前に寄せるが、、、
また走り出すww
暴れられないように慎重に寄せて、ネットに入れたいが、
休憩中のため、安全靴、、、
、、、
もたついてると、、、また走られるww
ヤツも残る力を出し切るようにノンストップで20mダッシュ。。
恐るべし生き物に、恐怖さえ感じてましたww
危機もなんとかいなして、じっくり寄せ
流石に疲れて浮いてきたヤツを、40cmの小さなネットでキャッチ!!
ネットに収まった瞬間、震えがとまりませんでしたww
が、、、
余韻に浸り、川で写真も撮りたい所なんですが、、、
今はお昼休憩中。
12:45分のチャイムが鳴る前には、戻らないと、、、
無事にチャイム前に戻り、車で昼寝してるKNを叩き起こし、写真を撮ってもらいました◎
写真を見て気が付いたんですが、
昼飯をろくに食わず、作業帽を脱ぎ捨て、髪型がヘルメットみたいになってますが、とてもリアルな感じで、お昼休憩に釣った感がでてて、思い出になります◎

とりあえず一本キャッチできてホッとしております◎
次は激流で掛けてみたいです!

しかも、お昼休憩中にww
幸いにも、会社から5分で川に着くので、今の時期は飯もろくに食わずに通ってます。。
ポイントに付くなり、一投目。
ダウンに投げて、流芯からはずれた境でトゥイッチ、、
クンクンと当たりを拾ったと思ったら、一気に流芯に向かって走りだしたヤツww
グイグイ、、、ジっーっ!!!
流芯一歩手前で止まってくれて、間一髪!
暴れん坊のヤツを抑えこみながら、少しずつ手前に寄せるが、、、
また走り出すww
暴れられないように慎重に寄せて、ネットに入れたいが、
休憩中のため、安全靴、、、
、、、
もたついてると、、、また走られるww
ヤツも残る力を出し切るようにノンストップで20mダッシュ。。
恐るべし生き物に、恐怖さえ感じてましたww
危機もなんとかいなして、じっくり寄せ
流石に疲れて浮いてきたヤツを、40cmの小さなネットでキャッチ!!
ネットに収まった瞬間、震えがとまりませんでしたww
が、、、
余韻に浸り、川で写真も撮りたい所なんですが、、、
今はお昼休憩中。
12:45分のチャイムが鳴る前には、戻らないと、、、
無事にチャイム前に戻り、車で昼寝してるKNを叩き起こし、写真を撮ってもらいました◎
写真を見て気が付いたんですが、
昼飯をろくに食わず、作業帽を脱ぎ捨て、髪型がヘルメットみたいになってますが、とてもリアルな感じで、お昼休憩に釣った感がでてて、思い出になります◎

とりあえず一本キャッチできてホッとしております◎
次は激流で掛けてみたいです!
2013年04月15日
理想と現実
流しやすい水位になりましたが、未だに、まともなコンタクトがない。。
今期の目標は激流でかけてみたい。。。
ソロソロ、ドラグの音を鳴らしてもらいたいもんですww


今年は、とても気合いが入っていますね◎たぶん今年もNBOさん釣りそうです◎

3連覇は目前?針を掛けたらバラさないSNさん◎

今年初挑戦のSSJMさん◎

が、挫折寸前ですwwこれからですよ!
今期の目標は激流でかけてみたい。。。
ソロソロ、ドラグの音を鳴らしてもらいたいもんですww


今年は、とても気合いが入っていますね◎たぶん今年もNBOさん釣りそうです◎

3連覇は目前?針を掛けたらバラさないSNさん◎

今年初挑戦のSSJMさん◎

が、挫折寸前ですwwこれからですよ!
2013年04月12日
激流
相変わらず、何も起きない日が続いている、今日この頃、、
結局、ウェーダーも新調し、河童になれる喜びに満ち溢れております◎
気温が低くても気にならず、迷わず、激流に入り、、、
独り熱くなってましたwww
昨年と違い、楽しんで川に挑んでいます◎
結局、ウェーダーも新調し、河童になれる喜びに満ち溢れております◎
気温が低くても気にならず、迷わず、激流に入り、、、
独り熱くなってましたwww
昨年と違い、楽しんで川に挑んでいます◎

2013年04月07日
調査

行ってきましたww
とりあえず、その川でルアーで釣りをしてる事が珍しいらしいのか、、、
堤防を散歩している方々が足を止めて、僕を不思議そうに見られてましたww
けっこう視線感じてましたww
で、車に戻る途中、おっちゃん3人に絡まれる。
お「サクラマスでも釣りにきたがかっ?」
自「やっ、、ヤマメ、ニジマスでも釣れないかなーと思って、、、ちなみにサクラマスちゃ釣れるがんですか?」
おっちゃんが急に黙り込む、、、
少し間があり、、、
お「昔はよくみたよ、、、堰堤ができてから、なーん魚がおらんようになった、
数年前に鵜が居着いたのもあり、まったくやちゃ」
らしいww
けど、話しの空気で、サクラマスの存在を確認する事ができたし、まさか、おっちゃんからサクラマスの話しを投げられた事が驚きでした◎
あとは、生活用水が流れ込んでいて、ゴミと汚れと臭いが気になって何となくテンションが上がらないのは言うまでもありませんww
次回は上の事でも、、、
2013年04月04日
2013年04月03日
解禁
無事、4月1日に川に立てた事に、感謝です◎

しかし
せっかくnewシューズ買ったのに、、ウェダーの水漏れのがハンパなかった、、、
補修個所が有りすぎで、川に立てない現状。。
時間も金もないから凹みます××
何事も一歩づつ、、

しかし
せっかくnewシューズ買ったのに、、ウェダーの水漏れのがハンパなかった、、、
補修個所が有りすぎで、川に立てない現状。。
時間も金もないから凹みます××
何事も一歩づつ、、
2013年03月24日
春分の日渓流の巻
海にも行き、渓流にも行ってきました◎
入りたい河は、増水がキツく入れないじょうたいww
ダメもとで、大きく移動してみると、そこには少し濁りが入った、いかにも釣れそうな状況で、テンションがあがりましした!!
しかも、人の入った足跡もなく、あるのは獣達の足跡のみ!

早速SKRと入水◎

イイ感じに濁りが入ってるおかげで、しっかり魚の目線の先にルアーを流すと、絵に描いたように出てきてヤバい楽しい展開◎

尺も数本出て、楽しすぎる展開◎

38位の綺麗ヤツがでて、写真を撮ってもらうために持ち替えようとしたらドボンと、、

こんなに楽しい渓流遊びは初めての経験で、ヤバかったです!
自然に感謝です!
ありがとうございました。
入りたい河は、増水がキツく入れないじょうたいww
ダメもとで、大きく移動してみると、そこには少し濁りが入った、いかにも釣れそうな状況で、テンションがあがりましした!!
しかも、人の入った足跡もなく、あるのは獣達の足跡のみ!

早速SKRと入水◎

イイ感じに濁りが入ってるおかげで、しっかり魚の目線の先にルアーを流すと、絵に描いたように出てきてヤバい楽しい展開◎

尺も数本出て、楽しすぎる展開◎

38位の綺麗ヤツがでて、写真を撮ってもらうために持ち替えようとしたらドボンと、、

こんなに楽しい渓流遊びは初めての経験で、ヤバかったです!
自然に感謝です!
ありがとうございました。
2013年03月22日
春分の日海の巻
3月20日、春分の日。
会社が休みとなれば、出撃決定◎
4時過ぎにポイントにつくと、すでにKN、SMDの車ww
いつもはホタルイカハンターが満員御礼ですが、ホタルイカが居ないのか、釣り人が5m間隔に並んでいた。
人がいっぱいでしたが、KNの横に入れてもらって、釣りスタート◎
一時間経つも、だれも異常ない。
。。。
対岸でウェディングしてるATS君、発見!
KN君が気になったらしく、対岸に移動して、空いたスペースいただく◎
。。
急に海の雰囲気がかわる。
何かが起きる予感w
はいっ!
来ました!
名人SMDにヒット

流石、名人SMD!何か持ってますww

その後も、名人SMDには当たりがあるらしい。。
そこで、海に濁りも入っているので、先週エキスパートさんから発売されたATS君カラーを結びつけ。

あえて、やや早巻き
すると
1投目でヒット!!
沖目で好きなだけ走らせ、バテて浮いたきたところで網入れ成功!
続きを読む
会社が休みとなれば、出撃決定◎
4時過ぎにポイントにつくと、すでにKN、SMDの車ww
いつもはホタルイカハンターが満員御礼ですが、ホタルイカが居ないのか、釣り人が5m間隔に並んでいた。
人がいっぱいでしたが、KNの横に入れてもらって、釣りスタート◎
一時間経つも、だれも異常ない。
。。。
対岸でウェディングしてるATS君、発見!
KN君が気になったらしく、対岸に移動して、空いたスペースいただく◎
。。
急に海の雰囲気がかわる。
何かが起きる予感w
はいっ!
来ました!
名人SMDにヒット

流石、名人SMD!何か持ってますww

その後も、名人SMDには当たりがあるらしい。。
そこで、海に濁りも入っているので、先週エキスパートさんから発売されたATS君カラーを結びつけ。

あえて、やや早巻き
すると
1投目でヒット!!
沖目で好きなだけ走らせ、バテて浮いたきたところで網入れ成功!

2013年03月22日
晴れ晴れ
日曜日は隣りで釣られまくりましたが、、
で、KNの攻め方を隣りで研究。
激シャローでの、ステイ&デットスロー
即フロティングルアー購入!
3月19日、火曜日。
仕事前にいつものKNと出撃!
早速、フロティングでの攻略を試す!
と、そこに、名人SMD登場ww
仕事前から3人ならんで、ワイワイ釣り◎
と名人SMDにヒット!
ドラグが鳴りまくり!竿絞りまくり!
しなーっと一本ゲットwww
二人には当たりもなく、、時が経ち。。
またしても、名人SMDにヒット!
が、ウーさん。
名人SMDがウーさんとやり取りしてるのを見てると、
自分にもヒット!
ドラグが鳴り、竿が絞りこまれる!

数日、悶々としてたのが、晴れる、気持ちイイ一本釣れました!

その後も名人SMD、二枚追加

仕事前に三枚とか、流石、名人SMD!
が
三枚目をストリンガーに掛ける際に、逃げられる名人SMDww
仕事前に釣れてよかった◎
その日の仕事は、寝不足気味でしたが、はかどったのは言うまでもありません◎
不思議と三人揃うと、KNが釣れないパターンが多い。
や!
名人SMDのひきつける力が強すぎるww
で、KNの攻め方を隣りで研究。
激シャローでの、ステイ&デットスロー
即フロティングルアー購入!
3月19日、火曜日。
仕事前にいつものKNと出撃!
早速、フロティングでの攻略を試す!
と、そこに、名人SMD登場ww
仕事前から3人ならんで、ワイワイ釣り◎
と名人SMDにヒット!
ドラグが鳴りまくり!竿絞りまくり!
しなーっと一本ゲットwww
二人には当たりもなく、、時が経ち。。
またしても、名人SMDにヒット!
が、ウーさん。
名人SMDがウーさんとやり取りしてるのを見てると、
自分にもヒット!
ドラグが鳴り、竿が絞りこまれる!

数日、悶々としてたのが、晴れる、気持ちイイ一本釣れました!

その後も名人SMD、二枚追加

仕事前に三枚とか、流石、名人SMD!
が
三枚目をストリンガーに掛ける際に、逃げられる名人SMDww
仕事前に釣れてよかった◎
その日の仕事は、寝不足気味でしたが、はかどったのは言うまでもありません◎
不思議と三人揃うと、KNが釣れないパターンが多い。
や!
名人SMDのひきつける力が強すぎるww
2013年03月18日
またしても
日曜日、悶々とした気持ちを打ち払うべく、3時半から、KNと出撃!
ポイントに着くと、ホタルイカ捕りの方々が沢山湧いてました!汗
ホタルイカより人の方が多かったww
入りたいポイントには既に、先客が居て、、、。
しかたなくサーフからホタルイカ捕りの方々の邪魔にならないポイントで釣行。
あたりがだんだん明るくなるにつれて、ホタルイカハンターが居なくなり、
そこそこ釣りがしやすくなると同時に、、
あきらかに海の雰囲気がかわる、、
、、、、
、、、、、、、
。、、。
。
ジっ!ジジ!とドラグが鳴った!
が、のらない××
なんだこの緊張感、、、
と、、
思ったら、
5m隣りのKNの竿が美しく曲がっている。。
先手をとられ、焦る自分。。
時合いを逃すとあとがない。。
その後も前当たりがあるが、しっかりと針に掛からない××
結局時合いを逃し、、
少しポイント移動。
あきらめず投げる自分◎
KNは余裕で、自分の事を見守っているww
もう、時合いがすぎたと思い、ワイワイ話ししながら釣りをしていると。
またしてもKNにヒット!

あまりにも気持ちよく竿が曲がり、ドラグが鳴っているので、
ただただみとれて、カメラのシャッターをきる自分◎

この頃、、、
このパターン多いなー
楽しいからいいけど◎
また懲りずに頑張ろう!

お疲れ様でした
ポイントに着くと、ホタルイカ捕りの方々が沢山湧いてました!汗
ホタルイカより人の方が多かったww
入りたいポイントには既に、先客が居て、、、。
しかたなくサーフからホタルイカ捕りの方々の邪魔にならないポイントで釣行。
あたりがだんだん明るくなるにつれて、ホタルイカハンターが居なくなり、
そこそこ釣りがしやすくなると同時に、、
あきらかに海の雰囲気がかわる、、
、、、、
、、、、、、、
。、、。
。
ジっ!ジジ!とドラグが鳴った!
が、のらない××
なんだこの緊張感、、、
と、、
思ったら、
5m隣りのKNの竿が美しく曲がっている。。
先手をとられ、焦る自分。。
時合いを逃すとあとがない。。
その後も前当たりがあるが、しっかりと針に掛からない××
結局時合いを逃し、、
少しポイント移動。
あきらめず投げる自分◎
KNは余裕で、自分の事を見守っているww
もう、時合いがすぎたと思い、ワイワイ話ししながら釣りをしていると。
またしてもKNにヒット!

あまりにも気持ちよく竿が曲がり、ドラグが鳴っているので、
ただただみとれて、カメラのシャッターをきる自分◎

この頃、、、
このパターン多いなー
楽しいからいいけど◎
また懲りずに頑張ろう!

お疲れ様でした